面接で「何か質問ありますか?」が怖くない!

転職

🌟面接が決まったらやるべき準備🌟

企業調べと質問作りを6つのステップで攻略!

こんにちは、もっしぃぃぃです!

面接が決まったら、何から始める?
私がいつもやってるのは…

「企業情報を調べながら、質問を作る」こと!

面接前にしっかり準備しておけば、当日もドキドキせずに話せるし、
企業のことを知る → 質問もできる → 一石二鳥!

ということで今回は、
企業調べ&質問作りを6つのステップで紹介します!

手書きでもデジタルでもOKですが、私はノートに手書き派📓
面接に向けて一緒に「質問ノート」作っていきましょう~!


【1】📌募集要項を再チェック!勤務条件や手当の見落とし防止に!

まずは基本!
応募したときに見た募集要項を、もう一回見直しましょう!

案外「見落としてた!」なんてこと、ありますよ👀

✅ チェックポイント

  • 勤務地はどこになりそうか?
     → 面接地と配属地が違うこともあるので注意!
  • どんな業務内容?
  • 基本給以外の手当(住宅手当、資格手当、役職手当…など)
  • 試用期間はある?どのくらい?
  • 勤務時間・休憩時間・残業の有無
  • シフト制なら、どうやってシフトが決まる?
  • 土日休み?希望休は取れる?連休は?

「働くイメージ」がちゃんと湧いてくるまで、チェック&メモしておこう✍


【2】🔍企業のホームページ・SNSをチェック!雰囲気や働き方を事前にリサーチ!

今どき、**企業の“中の人の雰囲気”**って、SNSや写真からけっこう分かります!

「こんなこと聞いていいのかな?」
…って思うことほど、面接で話すと興味を持ってくれて印象UP!

✅ チェックポイント

  • 企業理念や沿革、社長のあいさつ
  • どんな事業をしているか(他部署含む)
  • SNSの発信内容(社内イベント、雰囲気、働き方など)
  • 社員の写真やコメント(服装・表情などから空気感も見える!)

📌 発見したことはどんどんメモ!
 「どの投稿が気になったのか」など具体的にしておくと、質問しやすいよ!


【3】🎓研修制度を要チェック!未経験でも安心できるか確認しよう

未経験でも、経験者でも、研修内容はしっかり確認しとこう!

「思ってたのと違った…」ってなりがちなので要注意⚠

✅ チェックポイント

  • 研修の有無・期間・内容(座学?実地?)
  • 研修場所(自宅通勤圏?宿泊?県外!?)
  • 入社前にやっておくこと(予習など)

働き始めるイメージがちゃんと湧くか?がポイント!


【4】🛠働き方&キャリアアップ制度をチェック!未来の自分もイメージしよう

転職って、今だけじゃなくて未来の働き方も大事!
キャリアパスもチェックしよう✨

✅ チェックポイント

  • 転勤の有無・行き先(地域限定 or 全国?)
  • 部署異動の可能性
  • 昇進・キャリアアップの制度
  • 目指せるポジションやステップアップの道

自分のライフプランや目標とマッチするか?
それを見極める手がかりになります!


【5】📖企業情報&質問ノートを見直す!疑問や気になる点は全部書き出そう

ここまで調べたことをノートにまとめてきたら、
いったん振り返って見直し!

  • 「まだ気になることはないか?」
  • 「他に確認しておきたいことは?」

をチェック!

💡「こんなこと聞いていいの?」って思うことでも、
むしろ聞いた方がいい!
疑問は放置せず、全部ノートに書いておこう!


🌟もっしぃぃぃ流・質問ノートの使い方🌟

💬 面接で「質問ありますか?」と聞かれたら…

「質問したいことをノートにまとめてきたのですが、見ながら質問してもいいですか?」

と一言添えてから、堂々とノートを開いて質問!

📓 さらに…

  • 面接中にノートを使ってメモを取る
  • 質問しながらページを開いて確認する

ことで…

✅ 「ちゃんと調べてる!」
✅ 「準備してきてくれてる!」

と、めちゃくちゃ好印象になります!

実際にこれで褒められたこともあるよ~😊
若干、ノートを見られると恥ずかしかったりするんですけどね・・・・


【6】✅面接直前まとめ!質問ノートを使って「質問力」で好印象ゲット!

今回は、企業調べ&質問づくりの方法を6ステップでご紹介しました!

📌 ポイントは…

  • 募集要項やSNSで情報収集
  • 疑問を見つけてノートにまとめる
  • 「質問ネタ帳」として面接に持参!

質問を準備しておくと、面接の流れもグッとスムーズになります✨
そして何より、自信を持って話せる!

面接って「質問する」ことも大事なんです!
企業調べながら、どんどん質問つくっちゃいましょう😊


それでは、次回の記事もお楽しみに~!
by もっしぃぃぃ

タイトルとURLをコピーしました