もっしぃぃぃ– Author –
もっしぃぃぃ
転職10回以上・引っ越し20回以上のちょっと珍しい人生を歩んでき“ただのおっさん”。
そんなおっさんがリアルな転職や日常の気づきを、てけとぅに発信中です。
-
スキル棚卸し
転職回数が多い人のスキル棚卸し記録|13〜20代のキャリアを振り返ってみた【前編】
どうも、もっしぃぃぃです。 今回は、自分自身のこれまでのキャリアを振り返る「スキル棚卸し」に本気で取り組んでみました。転職回数が多いとか、一貫性がないとか、昔はどこか引け目を感じていたこともあります。でも改めて1つ1つの経験を思い出して書き... -
宅建 合格体験記
宅建 合格体験記|2回目で37点合格!諦めなかった私のリベンジ戦略
この記事は、宅地建物取引士(宅建)の資格に2回目で合格した体験談の 【後編】です。1回目の不合格までの過程を綴った【前編】はこちら👇 ✅ 宅建 合格体験記|1回目は26点で不合格。でもそれが次への原動力に 🛏 不合格の翌朝も、机に向かっていた 宅建試... -
宅建 合格体験記
宅建 合格体験記|1回目は26点で不合格。でもそれが次への原動力に
この記事は、宅地建物取引士(宅建)の資格に2回目で合格した体験談を【前編・後編】に分けて綴ります。前編では、1回目の不合格までの過程を正直に振り返っています。 この記事は、以下の体験記の続きとして書いています👇 ✅ FP2級 合格体験記|前編 ✅ ... -
FP2級 合格体験記
FP2級 合格体験記【後編】過去問・市販問題集でリベンジ合格!AFP研修と給付制度の体験談
✅ この記事は 【前編】FP2級 合格体験記|40代から再挑戦!通信講座で挫折から逆転合格できた話 の続きです。 🧠 図や表で“思い出す仕掛け”を作る 勉強の終盤で特に役立ったのが図や表の活用です。税制や社会保険、金融商品の制度は数字や用語が多く、文... -
FP2級 合格体験記
FP2級 合格体験記【前編】40代からの挑戦!通信講座と朝勉強で合格への道を切り開いた方法
こんにちは、もっしぃぃぃです。 私は40代中盤でファイナンシャル・プランナー(FP)2級に挑戦し、なんとか合格しました。ただ、実技試験は一発で合格できたものの、学科試験には一度落ちています。「年齢的に今さら無理じゃないか…」「仕事しながら続けら... -
リアル転職エピソード集
資格って転職で本当に意味あるの?取っただけじゃ通用しない話【体験談】
🔍 転職に資格って必要?私の正直な結論 こんにちは、もっしぃぃぃです! 転職活動の準備として「資格、取った方がいいかな…」と迷う方は多いと思います。でも私の経験から言わせてもらうと、資格は“あれば武器になることもある”けれど、“取っただけ”では... -
面接対策
【面接対策 第5弾】あなたという商品を売り込む!本番で“印象アップ”を叶える態度と所作
こんにちは、もっしぃぃぃです。 これまで数え切れないほど面接を受けてきましたが、それと同じくらい、過去の経験として店長や新規事業立ち上げ時に“採用する側”として面接官もしてきました。 そんな私が今回は、「面接本番の態度」について、自分が実際... -
リアル転職エピソード集
【実録】びっくり面接体験談6選|社長の暴走プレゼン、母のノルマ、客席で作文!?
こんにちは、もっしぃぃぃです。 転職を10回以上経験してきた私ですが、面接のたびに毎回思うのは…… 面接って、ほんっと会社によってバラバラすぎる! ということ。 面接官の人数、雰囲気、聞かれる内容だけでなく、 まさかの社長プレゼンが始まったり、母... -
てけとぅ日和のより道話
【好きな仕事ってなんだろう?】転職12回した私が、30年前の鉄板の前で気づいたこと
「自分に合う仕事が分からない」「本当に好きな仕事ってなんなんだろう?」そんなふうに考えること、ありませんか? 私はこれまでに12回の転職を経験しましたが、正直なところ――今でも「これが天職だ!」なんて言い切れるものはありません。 でも、最近ふ... -
退職・転職後の手続き
「失業保険って使っていいの?」と悩んだ私が知った、“甘えじゃない”という事実
こんにちは、もっしぃぃぃです。 この記事は、こんな人に読んでほしいと思っています。 自己都合退職で失業保険を迷ってる人 ハローワークに行きづらいと感じる人 退職後のお金が不安な人 私も最初は、「転職先が決まらないまま辞めてしまった…」「失業保...